小学校になると登下校で初めて親の付き添い無しで外出することになります。
- 事故に遭わないか?
- 不審者に遭遇しないか?
- 迷子にならないか?
すごく不安ですよね・・・。
そんな時に持っていると安心なのがこども用GPS。
キッズケータイと違って学校に持って行くことができます。
我が家で使っているこどもGPSについてまとめてみました。
- 息子は1年生の途中からこども用GPSを購入
- 使っているのは「みてね みまもり GPS」
- 現在販売されている「みてね」GPS本体は2種類
- 現在のみてねGPSの契約プランは2種類
- こども用GPS か キッズケータイか悩む
- みてねGPSの解約方法は?
息子は1年生の途中からこども用GPSを購入
娘の時はこども用GPSの必要性は感じませんでしたが、息子の場合は、1年生の終わりくらいこども用GPSを持たせました。
息子は、習い事の時など「終わったら、教室の前で待ち合わせね」と約束しても、勝手にどっかに行ってしまうのです。
娘の時はこんなことなかったけど、男の子って、、、。
生活環境、習い事などにもよりますが、きちんと約束を守れる子、しっかりしている子だったら低学年のうちはGPSもキッズケータイも不要でしょう。
使っているのは「みてね みまもり GPS」
使っているのはMIXIの「みてね みまもり GPS」です。
両親への子どもの写真共有に「みてね」を使っていたので、GPSもあるのは知っていました。
なので、GPSも「みてね」でいっかと思い、特に下調べもせずに購入。
写真共有サービス「みてね」は全く課金もせず、長年ありがたーーく使っていたので、せめてGPSの方にはお金を払わせていただきたい。
他のGPSは使ったことがないので分かりませんが、アプリもシンプルでわかりやすいし、特に不満もなく使ってます。
位置に多少誤差があったり、時間のズレがあるのはしょうがないと思ってます。
間違って音が鳴らないよう、第2世代の一番シンプルなものを購入しましたが、現在は販売されてないようです。
現在販売されている「みてね」GPS本体は2種類
子供用GPSはスマホと同じように本体を購入して、別途毎月のプランを契約します。
本体はMIXIの公式サイトの他に、Amazonや楽天でも購入可能で、現在販売されているのは2種類。
↓アフィリエイト広告を含みます
お知らせボタン付き「みてねみまもりGPS」
子どもから親へ通知が飛ばせる第三世代モデル。
ボタンひとつでボイスメッセージを送り合える「みてねみまもりGPSトーク」
2024年1月に発売されたばかりの新モデル。
現在のみてねGPSの契約プランは2種類
- GPSプラン 税込528円/月
- ボイスメッセージ付GPSプラン 税込748円/月
昔はシンプルでよかったんだけどなー。
これからケータイやスマホと同じように、本体はガラパゴス化、料金は複雑化の一途をたどっていくのかな・・・。
こども用GPS か キッズケータイか悩む
息子は今度の4月から3年生になるので、GPSを解約してキッズケータイにしようかな?
と思ってるですが、親からするとスマホで気軽に居場所が分かるのでGPSの方が手軽で便利なんですよね。
娘が使っていたauのキッズケータイだと居場所を見るのが面倒。
キッズケータイだと学校にも持って行けないしね。
いまは色々なキッズケータイがあるのかな?
ちょっと要調査です。
みてねGPSの解約方法は?
さて、みてねGPSの解約の方法についてです。
解約はカンタンで、アプリ内から可能です。
ご利用のGPS端末を解約したい場合、アプリ起動画面の左上メニュー(≡)から、解約するGPS端末を選択して、「月額利用登録の解除」をタップしてください。
「次回支払い時に解約」を選択すると、次回の支払期限までGPS端末は位置情報の送信を行います。今後の月額課金は発生しません。
「今すぐ解約」を選択すると、ただちにGPS端末の利用を停止します。なお、解約するとGPS端末内のSIMが無効化されるため、再契約や再利用できなくなります。あらかじめご了承ください。
GPS端末の解約後に、アカウントの削除もご希望の場合は、お手数ですがサポートまでご連絡ください。
本体は再契約や再利用もできないので破棄でしょう。
中古品でも別アカウントで再契約できれば、本体も再利用できるし地球にやさしいのになーーーー。
メルカリで大量販売されて、新品売れなくなりそうだけど。
せめて回収して部品を再利用するなどしてたらMIXIの企業イメージも上がるというもの。
みてねGPSの端末にはリチウムイオン電池が含まれているため、お住まいの自治体のルールに則って処分しましょう。
以上、我が家で使っている「みてね」こども用GPSもお話でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。