なんか誰かのブログかどこかの記事で、2021年度度から小学生や中学生に一人一台タブレットかPCが与えられて、ICT教育に力を入れるみたいなことを読んだんですが、、、、、、、、あれっていつからなんでしょうか? うちは横浜市の公立小学校なんですが、なー…
はー早いものでもうすぐ4年生。この間小学校に入学して感動していた気もするけど、、、本当に子供の成長はあっという間ですね。 我が家では家庭学習の教材としてポピーをしています。年中からポピー始めてもう5年目。小学3年生のポピー3月号が来ましたので中…
今日の夕方に保育園から連絡が来て、関係者の方が新型コロナウィルス陽性となり明日より急遽休園と連絡が来ました。いつか来るとは思っていましたが、とうとう来ましたこの時が。
上の娘が生まれてからかれこれもう8年も続けている生協の宅配パルシステム 。パルシステムで買ってみてほしい推し商品の紹介です。今日は加入当初からずっと注文しているおすすめドレッシング「野菜たっぷり和風ドレッシング」です。
ベルメゾンから急に1500円割引のクーポンが送られてきました。いつも500円なのに急に太っ腹~!!! 実はベルメゾンの株も持ってるので、株主優待の1000円割引券と合わせて2500円も割引が受けられるぞ! 最近子供もそこそこ大きくなって以前ほど頻繁にベルメ…
高専という学校をご存じでしょうか?高等専門学校という中学卒業後、5年間専門的なことが学べる学校で、都道府県に1校くらいの確率で存在します。 実は私は高専を卒業しておりまして、もし高専という学校に興味を持っている方がいれば(本人でも、親御さんで…
新横浜のキヨスクで見つけた「大地のパイ パイナップル」。台湾のパイナップルケーキに近い味なのでは?!!!と期待して購入して帰ってまいりました!購入&試食レポです。
ユニクロのサイトが最近リニューアルしたのですが、タブレットサイズにサイトの表示が対応していないのか、とても不便になりました。ユニクロのような大御所のサイトでタブレットサイズを切り捨てないでほしいなぁと思ったので不便ポイントをまとめてみます。
パルシステムの豆腐は私は絹より木綿がおすすめ。おいしすぎていつも切った後、必ず1切れつまみ食いしてしまうほど。
実は私は食器を見るのがものすごーく好きでして(別に骨董品とかそういうのじゃなくて普通の食器。)、陶器市にも出かけてみたいと思ってるんですが、なかなかこのご時世イベントごとも開催してないし、出かけられないですよね。 そんなときにおすすめ!私が…