ユニクロのサイトが最近リニューアルしたのですが、タブレットサイズにサイトの表示が対応していないのか、とても不便になりました。むー。。。
私自身は家でソファに座りながらタブレットでゆっくりネットショッピングすることが多いため、ユニクロのような大御所のサイトでタブレットサイズを切り捨てないでほしいなぁと思ったので不便ポイントをまとめてみます。
2024年時点でのユニクロサイトの使いづらい問題はこちら↓
- タブレットサイズの横幅に対応していない!
- じゃあユニクロのサイトの推奨環境は何なのか?
- アプリをインストールしてみた
- 一覧ページの商品点数が少ない
- サイズチャートがスクロールバーが見えない
- ということでユニクロにご意見を送ってみた
タブレットサイズの横幅に対応していない!
リニューアル後のユニクロのサイトはタブレットのような中途な横幅サイズの端末に対応していないようです。スマホorPCの2択になってしまっているのでしょう。
以下はPC上でタブレットサイズで表示したものですが以下のような表示になってしまいます。
メインコンテンツ部分は横スクロールが出るので何とか横にスクロールしながら商品情報を見ることができます(が、超不便!)。
一番致命的な問題が、画面上部のグローバルメニューがはみ出すにもかかわらず横スクロールバーすら出ないのでメニューの右側が見切れてしまっています。ここがタブレットで見れない、クリックできない、という状態です。
グローバルメニューの右側に何があるかというと、マイページ、お気に入り、カートの重要アイコンが。(PCでサイトを閲覧し直してやっと必要なアイコンがここにあるのだと発見しました。)
このアイコンが押せないのが、ものすごく不便。というかここのボタンを押せないのはショッピングサイトとしてどうなのだろう?
じゃあユニクロのサイトの推奨環境は何なのか?
ユニクロのアクセシビリティのページを見ると、以下のように書いてあり、特にウィンドウサイズについては言及がありません。
■PCサイト
【Windows】
OS : Windows 8/Windows10
ブラウザ : Internet Explorer 11 以降/Firefox 最新版/Google Chrome 最新版
【Macintosh】
OS : Mac OS Ⅹ 最新版
ブラウザ : Safari 最新版■スマートフォンサイト
iOS版 : iPhone iOS 9.0 以上
Android版 : Android OS 5.0 以上■ユニクロアプリ
iPhone iPad/iOS版 : iPhone iOS 11.0 以上
Android版 : Android OS 5.0 以上
タブレットでアクセスする人はやっぱりスマホに比べると少ないとは思うんだけどユニクロのようなサイトであれば、それでも絶対的な人数として結構な人がタブレット端末を使っていると思うので、どうにかタブレットにも配慮してほしいなぁと思った次第です。
アプリをインストールしてみた
じゃあ、Webで見るのではなくアプリで見ればいいのではと思い立ち、UNIQLOのアプリをタブレット(iPad)に入れてみました。
すると、やっとメニューの右側が見切れずに表示されました!
ただ、レイアウトがPCで見るのと比べると若干変?なのと、全体的にPCと同じサイトが縮小表示されているためクリック(タップ)できる範囲や表示される写真が小さく、なんだか使いづらい印象です。ちなみにタブレットを横にしてもサイトの表示は大きくなりません。
うーん、これからのユニクロのネットショッピングはどうしよう。このアプリで快適にネットショッピングできるかなぁ。
(↑どんだけタブレット+ユニクロのネットショッピングにこだわっているだ、私!)
あとはタブレット関係なしにリニューアル後にユニクロのサイトが使いづらくなったポイントを紹介します。
一覧ページの商品点数が少ない
商品一覧画面の一度に表示される商品点数が少なすぎてとても使いづらいです。
数えてみると一度に表示される商品点数は10点ずつのよう。「もっと見る」のリンクをクリックすればさらに10点ずつ展開されるのですが、これが地味にストレスなのでなのでもう30点くらい一気に見せてほしい。
スマホだとそれほどストレスに感じないのかなぁ。タブレットやPCだと一度に表示される商品点数としては「え?少なっ!」て感じます。
しかも、この下の「もっと見る」リンクが全然目立たないので、リニューアル直後はしばらく気が付きませんでした。あれ?このカテゴリの商品これだけしかないのかな?と思ってしまいました。
サイズチャートがスクロールバーが見えない
リニューアル後、各商品のサイズチャートがポップアップで出るようになったのですが、スクロールバーがiPad+Safariだと全然見えなくて、最初はスクロールできない?と思ってめちゃくちゃ困った!
PCだとスクロールバーは見えるので、ブラウザの問題なのかなぁ。それらしき場所をドラッグしてみるとスクロール自体はできるということは分かったので、手探りで操作すれば大丈夫でした。
ということでユニクロにご意見を送ってみた
こんな一般人のブログで文句を言ったところでどうにもならないので、ユニクロの以下のフォームから意見を出してみました。
タブレットでアクセスする人のシェアが少ないのは分かってますが、できれば改善してほしいなぁ。さて、ユニクロのサイトは改善されるのか?