ワーキングママのブログ

横浜在住のワーキングママ。会社を辞めてフリーランスに。

小1におすすめ 我が家で使っている「みてね」のこども用GPSのこと

息子は1年生の途中からこども用GPSの「みてね」を持たせました。

会社員から扶養へ iDeCo被保険者種別の変更に3か月かかった話

iDeCoの被保険者種別(1号~3号)の変更は早めに手続きしましょうというお話。

ユニクロのサイトがやっぱり使いづらい問題

みなさんユニクロのサイトの使い勝手が悪くなったと思っていらっしゃる様子。改めてユニクロのサイトをチェックしてみたいと思います。

娘がスマホデビュー 今どきの小学生のLINEの話

娘が小学校を卒業を機にauのキッズ携帯からスマホデビューしました。お友達とのLINEでのやり取りがさっそく始まっている模様です。

アラフォーでも読める少女漫画まとめ

アラフォー・大人の女性でも読み応えのある、おすすめの少女漫画をまとめました。

子どもの歯列矯正 娘がマウスピース矯正で歯並びを治した話

娘がマウスピースを使った歯列矯正(インビザライン)を行いました。かかったお金や歯列矯正についてまとめました。

中学ポピーと令和の文通コーナーの話

中学ポピーの中身の紹介と、私が一番びっくりした文通コーナーの話です。

楽天ポイント運用 5か月間つみたてっぽく運用してみた話

楽天ポイント運用というのを5か月間してみたので、その結果の報告です。果たして利益は出たのか?

株主優待!ベルメゾンで買いたいものが見つからない

ベルメゾンの株主優待2500円で何を買うか検討中だが買いたいものが見つからない話。

40代のおばさんが25年ぶりに古着を買った話

ブックオフ・スーパーバザーで、ふと思い立って25年ぶりに古着を買ってみた話。