4月から中学になる娘の入学準備!
楽天スーパーセールを狙っていろいろ購入中です。
その中でも探しまくったのが、通学リュック。
今回は中学生の通学リュックを、試行錯誤しながら探したというお話です。
※こちらの記事はアフィリエイト広告を含みます。
- 中学生の通学リュックの条件
- 防水・撥水機能について
- 中学生の通学リュックのサイズについて
- 中学生の通学リュックの色について
- ボックスタイプか普通の丸いタイプか
- メーカーやブランドについて
- 選んだリュック ACE社のadidasのボックスタイプのリュック
中学生の通学リュックの条件
通学リュックは特に指定のものはなく色も自由でした。(むしろリュックじゃなくてもよいのかも?!)
ただ、入学説明会で「これくらいの大きさが必要」くらいの情報は欲しかったー。
というわけで、いつも通りネット界隈でリサーチしたところ、
中学生の通学リュックは
- 最低でも30L
- ボックスタイプ
- しっかりしたもの
- 防水・撥水
が良いということがわかりました。
ふむふむ。
防水・撥水機能について
娘が通う中学は学区通りの公立中学校だけど、結構遠くて隣駅なのです。
電車で通うのかなと思ったけど、結構みんな歩いて通学している様子。
徒歩30分くらいかかるかな、、、。しかも帰りは坂道。
さすがに酷い雨の時はレインカバーをつければよいと思うけど、バッグ自体にも防水・撥水はあった方がよさそう。
詳しく調べると、ファスナー部分も防水になっているかとか、TPU素材がどうとか結構いろいろあるみたいです。
厳密に言うと防水=水の侵入を防ぐ、撥水=水をはじく、らしいので、防水の方がよいらしいです。
中学生の通学リュックのサイズについて
サイズは最低でも30Lが必要らしい。
ただ!
娘はお弁当もないし、部活は吹奏楽と決めているので、それほど大きいバッグなんて必要かなー、なんてちょっと疑ってたんです。
そんな時、ちょうど同じマンションで学校帰りの中1のM子ちゃんを見つけたので、バッグをすかさずチェック!
たしかに大きなリュックがパンパンでした。
話しかけていろいろヒアリングしてみましたが、M子ちゃんは運動部ではなく文化部。それにもかかわらず、すごい荷物で、さらに「テスト前はこんなもんじゃないです!」と力説していました。
ということで、中学生の通学リュックは大きめが良い!(文化部の現役中学生も証言済み)と覚えておきましょう。
中学生の通学リュックの色について
入学説明会では、通学バッグの色も指定は無くてなんでもいいんです。
これってどう思います?
なんでもいいから、ピンクとかのバッグでもいいんでしょうか、、、?
そういえば、中学生の通学の様子っていままで気にしてみたことなかったんですが、(というか、もうすでに中学生と高校生の区別もつかない、、、。)
あんまりカラフルな子はいないような気がするんです。というかみんな黒。
ネットで通学リュックを調べてもほとんどが黒一択で、ほかの色がみあたらない。
制服業者からもらったチラシも黒一択。
ということで、無難に黒にしとけばいいでしょう。
ボックスタイプか普通の丸いタイプか
ボックスタイプがいいとの情報が多かったですが、これは最後まで悩みました。
丸いタイプはコロンとしててかわいいし、ポケットもいっぱいあるから収納しやすそう。
また、女の子は丸いタイプが多くて、人気とのネット情報もあり。
最終的には出し入れしやすく、デッドスペースが出来にくい、ボックスタイプにしました。
メーカーやブランドについて
荷物がすごい重量になるので、スポーツブランドやアウトドアブランドのしっかりしたリュックが良いとのこと。
特に、ノースフェイスのFUSE BOXっていうのが人気なのは知ってましたが、
なんとなくイケてるオシャレ男子が持っているような気がしてて、中1の新参者の女子が持つにはちょっとハードルが高そうな気もします。
(↑完全なる心配性の母の思い込み。)
選んだリュック ACE社のadidasのボックスタイプのリュック
adidas、puma、champion,,,etcのスポーツメーカーのロゴって単なるライセンス商売だと思ってるので、結局はどこのバッグメーカーが作っているのかが重要になると思います。
ということで、ACE Online Store 楽天市場店でadidasのロゴが入ったこちらのリュックを購入しました。
ACE社はスーツケースで有名ですが、実はリュックなどのバッグもあります。
小さいころに子どもたちが某洋服メーカーで買ったリュックがしっかりしていたので、何気なくタグを見たら実はACE社製でした。
なので、子供たちが小さい時からお世話になってたACE社のバッグはかなり信頼してます!
実はこちらのリュック、定価は1万円以上はするんですが、型落ちモデルのクリアランスセール品。
ロゴの色はもう好きなカラーが選べなかったけど、定価の半額で6,050円。
1万円以上は覚悟してましたが、お安く購入できて、楽天ポイントも付いてお得でした。
2024年モデルはカラーは選べるけど1万円以上。
バッグメーカーならではのしっかりした作りで、チェストベルトもあり、リフレクター(反射板)も付いてたりして、夜でも安心。
Dカンも付いてるが便利で嬉しい。
かなり、ACE社のリュック、おすすめです。↓
クリアランスセールになっているACEの30L以上のリュックをいくつかピックアップしてみました。
クリアランスセール品は、半額になってますが、在庫少ないと思うので、しっかりしたものでお安く探している方はお早めにどうぞ。
売り切れになってたらごめんなさい。
37Lと大容量で4000円台とお買い得。Dカン付き。リフレクターは無し。
在庫がパープル1色だけなので色が気に入ればお買い得。
30Lのシンプルなボックス型。リフレクター、Dカン付き。
30Lの丸型。リフレクター、Dカン付き。前面ポケットの収納エリアが嬉しい。
31L。ボックスタイプでシンプル×大きめのロゴ。リフレクター、Dカン無し。TPU加工。ファスナーも色付きでおしゃれ。
31L。丸型でポケットがたくさんあり、細かく収納を分けれる。リフレクター、Dカン付き。TPU加工。
34L。ボックスタイプでシンプル×大きめのロゴ。リフレクター、Dカン無し。TPU加工。ファスナーも色付きでおしゃれ。底マチ部分にシューズやお弁当を入れれるエリア付き。34Lと容量も大きめなので運動部にも。
33L。かぶせタイプになってるのでファスナー部分からの雨の侵入を防げそう。リフレクター、Dカン付き。
以上、中学準備で通学リュックをいろいろ調べたり探したりした話でした。